etc.

アメスポとサッカー、再び。

seanさん、rajendraさんコメントありがとうございます。 クラブを中心として発展したサッカーに代表されるヨーロッパのスポーツとカルテル構造によって発展したアメリカの4大スポーツ、このあたりにまつわる話って、日ごろはローカルかつニッチすぎる話題を…

ワールドカップアジア3次予選 日本1-0バーレーン(埼玉スタジアム)

プリメーロの試合が終わり、その余韻に浸る間もなく利府駅へ送り届けていただく。事前に調べた乗り継ぎ案内によると埼スタまでは試合開始一時間ほど前にたどり着くはずだった。しかし、まずこの出発地点でダイヤ変更があり、そこから順繰りに乗り換え時間が…

スポーツ文化、か。

スポーツ文化比較 - seanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー http://d.hatena.ne.jp/sean97/20080615/p1 またまたよろしくです。 日本のスポーツ選手のメディアでの受け答えは確かにどうかと思うことがあります。聞くメディアの側、聞かれる選手やチームの側、メデ…

なんつうか、誰もが"正しい"

先週末にあった件がらみでいろいろと思い出したり、会話したり、考えたりしたことなどをとりとめもなく。

地域リーグのすがた。内側から見ると。

UGさんとこで紹介されていたコレ。全世界5400ものクラブ情報が衛星から見れるGoogleEarth追加レイヤー http://soccerunderground.com/blog/archives/000945.html このレイヤーを表示したままで、ヨーロッパを見て廻ると、 日本とのフットボールクラブの数、…

五合目から見る風景。

議論は続くよ - seanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー http://d.hatena.ne.jp/sean97/20080412/p1どうもです。J1を頂点とする日本のサッカーのリーグは「サッカーピラミッド」と言われたりします。 見ている人、関わっている人の人数から言えば圧倒的に上の幅…

サッカーとNFLとアメスポと。

まとめレス - seanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー http://d.hatena.ne.jp/sean97/20080408/p1 コメント等々お付き合いありがとうございました。私自身いろいろ発見がありましたので自分ちに書くことにしました。 お疲れみたいですし、長文なので気が向いたらお…

モノをもらったり誰かから何かを買ったりすること

そんなことを最近考えてました。 サッカーやらスポーツやらなんかに関係するようなしないような感じで。 子どものころ、知らない人にお菓子もらっちゃダメだよ、 なんていわれたものですが、サッカーを見に行くと 知らない人に食べ物をもらう機会が結構あり…

心ひかれるもの。

つくばでバレーを見てきてから人に話したり*1、 いろいろバレー界について調べてみたりしながら*2 つらつらと考えてた。 私が通った学校のバレー部は、今思い返してみると 中学は県代表になるレベル、高校は春高に出た事があり、 大学は調べてみてのけぞった…

宮城スタジアム解体を含めた抜本的な見直し

県総合運動公園廃止も検討を県包括外部監査人低利用率、改善も望めず http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20080321-OYT8T00864.htm 何度か東北1部の試合をするという話もあったけど、 結局どこもやらなかったような。 もし試合をしていたらこの…

2007/08 Vチャレンジリーグ男子茨城大会 2日目

巡回しているblogのそこここでバレーボールの話題を見かけて 気になっていたので、バレーボールを見に行くことにしました。ちなみに、サッカーを見始める以前の全国トップリーグの唯一の スポーツ観戦体験は親の勤め先のバレー部*1の試合だったはずで、それ…

横河武蔵野2-1アルテ高崎(国立霞ヶ丘競技場)

田舎者は「いいよなぁ、東京には何でもあって」と 憧れたりコンプレックスをもったり、時々おのぼりさんをしてみたり するのですが、何もかもに満たされた東京で何かを選んだり 選ばれたりする大変さもかなりのものでしょう。そんな中、国立開催に向けて限ら…

サッカー観戦の敷居とかご新規さんをどう呼ぶか?という話

前の日記に関連した記事にいろいろ物思ったので 今回は長めに書いてみました。サッカーって最近難しくね? http://d.hatena.ne.jp/aratasuzuki/20080301/p2それに対するブックマークでのコメントなど。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/a…

そもそもエンタータイメントじゃないしなぁ…

サポティスタ経由。サッカーって最近つまんなくね? http://supportista.jp/news/658 http://d.hatena.ne.jp/KIND/20080225/p2昔のサポティスタの、仙台がイケイケどんどんだったときの コラムを思い出した。サポーターの高揚について考えたこと http://home…

サッカーダイジェスト 2008J1&J2選手名鑑

J開幕まであと2週間という事で、名鑑を買ってきた。 年々豪華になっているというか、今年は付録つきですか。浦和レッズに入団の林勇介選手に、一瞬森勇介選手が レッズに移籍?と思ってしまった。木一つ違いかぁ。 でもなんとなく顔つきとか雰囲気も似ている…

ワールドカップアジア3次予選 日本4-1タイ(埼玉スタジアム)

今年初サッカー観戦です。天気予報では何とか持ちそうだった天気が埼玉についた時には 小降りの雨に、そしてスタジアムについた頃にはみぞれから 雪に変わっていた。路肩には福島より雪がとけ残っていて、先週末の雪が うちのあたりよりずっと多かったことを…

正月ドラマスペシャル ファイブ

実業団バスケの話ですが、三部以下のサッカーファンに とっても、やけに身につまされる内容です・・・ http://www.nhk.or.jp/drama/news_five/html_five00.html ミスター・バスケットボールと呼ばれチームを何度も優勝に 導いた主人公・佐山(岸谷五朗)だっ…

サポーターって何だ

『サポーター』 このジョーカーのような言葉。 http://anond.hatelabo.jp/20070928043402 いろいろ考えさせられたのではっとくよ。 特に女性のサッカー観戦が禁じられている中東で スタジアムに入れるかどうか分からない中、 バスの車中で待つ川崎サポーター…

JFL 栃木SC1-0横河武蔵野FC(栃木グリーンスタジアム)

スタジアムでは選挙前ということで、入場の際、投票を促すうちわが配られたり、横断幕が貼られていたり*1一番びっくりしたのはトイレットペーパーにまで投票に行こう!!と印刷されていたこと。場所が場所だけに写真には撮ってこなかったですが、栃木県関連…

JFL 栃木SC4-0アルテ高崎(栃木グリーンスタジアム)

18きっぷの残り一枚でまたまた栃木へ。 今日は特に無料キャンペーンはやってなかったみたいだけど(前回は女性・子ども無料デーだった)3800人強の入り。 試合前にはまた花火が打ち上げられてました。他所事ながら、この一発分でもう少しチームに足しになるこ…

ベッカムに恋して

ベッカムに恋して [DVD]出版社/メーカー: パンド発売日: 2003/10/03メディア: DVD クリック: 22回この商品を含むブログ (99件) を見るずっと見たかったのでBSで見られて嬉しかった。 主人公の女の子はサッカーも勉強も得意、だけどちょっとオクテなインド人…

JFL 栃木SC1-1ジェフリザーブス(栃木グリーンスタジアム)

準加盟申請も通りJ入りへ大きく近づいた栃木。シャトルバスや会場でのグッズ販売、キックオフ前の打ち上げ花火など、環境整備もJ仕様になりつつあります。小雨混じりの生憎の天気ながら2600人の観客。前に来たときも思ったけど、みんな観戦の準備万端です。*…

親善試合 日本2-0ペルー(日産スタジアム)

個人的にオシム監督になってから初観戦。 ワールドカップ以来、代表にあまり興味が向かなかったんですが、今回、行って良かったな。いつになく観客は落ち着いて見守る雰囲気だったし、ヨーロッパで活躍する高原選手、俊輔選手は来た甲斐のある活躍を示してく…

フットサル地域チャンピオンズリーグ(駒沢体育館)

ちょうど隣の体育館やっていたのでちらっと見てきました。フットサルの公式戦を見るのは初めてだったんですが、サッカーとはルールもスピードも違っていて、どちらも足を使うけどかなり別物の競技だなと感じました。うーん、ハンドボールっぽい?

JFL 横河武蔵野FC3-1FC刈谷(駒沢競技場)

立ち上がり早々に横河が得点し、立て続けに追加点を決めて3点のリード。あまりにも刈谷の選手たちの動きが重すぎ、駆けつけたサポーターも応援のしようがない状態に。 この流れで、ものすごい点差になってしまうのかと思ったけど、刈谷も後半意地を見せたの…

BSドキュメンタリー「移民たちのワールドカップ〜オランダ・アムステルダム〜」

面白そうなのでとりあえずメモ。今晩10時10分、NHKBS2にて。 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=104&date=2006-08-26&ch=11&eid=2750 見たよ。 オランダは移民がとても多い国だそうで、オランダ国内在住の人々が出身国ごとにチームを作り、ワ…

大事なこと。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010268.html 経済的ではない動機、サッカーを強くしたい、サッカーを普及させたいという モチベーションを作ることは可能だと思う。 それは誇りであったり、名誉であったり、楽しみであったり…

いまさらですが、ワールドカップ2006が終わった。

前回大会と違い、波乱無く強豪国が勝ちあがってきた今大会のファイナル、イタリア対フランス、PKでイタリア優勝。 そして、結果もかすむ出来事。 頭突きによるレットカードで、ジダン、現役最後のプレー、現役最後の退場。 これもまた、サッカー。ってやつな…

さよならドイツ、さよならジーコ。

私たち日本の2006年のワールドカップが終わった。 戦犯探し、批判、愚痴、いろいろ出てくるだろうけど、この結果は現時点の日本のサッカーを取り巻くものの具現化であったと受け止めています。 2002年から4年たち、私たちが得たもの、あるいは失った…

決戦は金曜日。

現地時間では木曜日ですが。 一週間前、決戦の地を下見してきました。 ドルトムントでは中央駅を降りると日本語で歓迎してくれます。 これが代表戦のスタンドではなくてドルトムントの応援風景なのが彼ららしさなのかも。 私が行った時は軍隊もかなり出動し…