サッカーとNFLとアメスポと。

まとめレス - seanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー
http://d.hatena.ne.jp/sean97/20080408/p1
コメント等々お付き合いありがとうございました。

私自身いろいろ発見がありましたので自分ちに書くことにしました。
お疲れみたいですし、長文なので気が向いたらお読みください。


で、チャントについてはいろいろありますが、仙台ご出身であれば
機会がありましたらユアテックスタジアムに話のタネに行かれてみるか、
そこまでしなくても仙台のお知り合いに話を振れば何人かは
ベガルタに「はまっている」状態の人がいると思うので
「サポーターってのは実際どうよ」
なんて今回の件を酒の肴にでもしていただければ幸いです。


普段この日記を読んでいる方へ。
ええと、最近上の方の日記にて「ファンとサポーターってどう違うのよ」とか、
「結局消費者って点でおんなじなんじゃね?」とか、
「いやうちはタダなんですがそれも消費なんでしょうかー」というような
話をしてました。
福島の人たちをネタに出したので「お前それは違うだろ」とか、
「相変わらず何やってるの・・・」とか「どこかでしたことある会話だな」とか
「俺俺?俺のことが書かれているのか?」などご感想は次にあったときにでも。
いや、コメントつけていただいても。歓迎します。
サポティスタにそこから波及していった川崎のブーイングしないサポの件が
載ったので、それはここを見ている人は結構見ていたかもしれません。
http://supportista.jp/news/863*1


この件から波及していろいろサポーター論がでて、いいねー、
そうそう、だったり、そういうのもアリかーって感じ。

こちらのまとめはすごくすっきり分かりやすかったです。

【サポーターとファン】スタジアムという非日常空間の中で - 君を待つ唄
http://d.hatena.ne.jp/kouta-kimimati/20080407/1207583022

でもこれも、「雰囲気とか言うから敷居が高い」とか言われたことがありまして、
じゃあどうすりゃいいんだよー・・・と途方に暮れた思い出があります。

で、私なりにこの気持ちのありようを考えていろいろとめぐりめぐって
頭に浮かんだのは「愛」だな。愛だから時にうっとおしく、
一方的で、でもやっぱりみんなに共通しているのはそれなんじゃないかな。
じっと見つめたり、遠く離れて思うのも愛、
でもその場にいるのならやはり何かしら表現して伝えたいものだな。
そんな感じです。


で、話の始まりは「サポーターってチームに文句言うけどクレーマーとどう違うの?」
だったと思うのですが、サポーター界隈ではそこからいろいろ
有益な話が出ましたが、seanさん的には何だかんだ言って
「やっぱりサポーターって・・・」という成り行きかも。と思うと悲しいです・・・
というのはおおげさすぎか、でもそうだったら残念だな。と。

で、今回の件をきっかけに今までほとんど知らなかったNFLについて
いろいろ見聞きして発見したあたりを書いてみます。

NFL - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/NFL
手っ取り早くウィキペディアなんぞ見てみましたが、
「「スポーツの魅力とは最高のレベルで戦力の均衡したチームが繰り広げる
競争状態である」という理念」、「NFLのない街」あたりが
なるほど私がサッカーが面白いと思う部分と方向性が違うのだなぁ。

あと、NFLヨーロッパの存在。
ドイツでは結構動員があったみたいで、サッカーの「ウエット」な
部分抜きで楽しむスポーツとして新鮮だったのかもと想像してみました。
昨年でこのリーグは終了したようですが、いわゆるサポーター的な観客は
いたのか、もしいたとしたらこの件はどのように受け止められたのか。
アメリカ発祥のバスケットボールやバレーボールをクラブ文化に取り込んで
サポーター的活動の対象になっているチームもある点とあわせて
興味深いところです。

あといろいろと面白そうな本を紹介していただきありがとうございました。
そういう分野、結構すきです。
で、今回のやり取りのためにあったようなそのものズバリな本を見つけました。

まだ手にしていないのですが、感想を拾った感じだと良書みたいです。
JってNFLの運営を参考にした部分があるらしいですが、
そんなそれぞれのファン?がこんなふうに違った価値感を持ち、
やり取りするのもまた面白いですね。

*1:コメント欄のカオスっぷりがなんともいい味だしてます。