2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ドン・キホーテに行ってみた。

東北では仙台の2店舗に続き3店舗目の出店だそうで、開店前はローカルニュースになるぐらい話題になってました。 テレビとかで以前から存在は知ってたし、出先に店を発見することはあったけど入ってみるのは初めてです。 郡山ではトライアルhttp://www.trial-…

あまくない。

pof

「あまくない。」 プリメーロの納会の時、本田選手の挨拶にあったこの言葉を2007シーズンを意識し始めた今、よく思い返しています。 どんな文脈で出てきた言葉かはここでは説明し尽せないんですが。 ほんと、あまくないんだよね。 だからこそサッカーってお…

選手権出場こぼれ話。

pof

FCTの徳光アナの1/24の日記に、尚志高校の仲村監督と桑名キャプテンが選手権の報告に来た話が載ってました。 http://www.fct.co.jp/fct/viewnikki.cgi?faid=004 東北勢としてひさしぶりの優勝を果たした盛岡南の監督の人徳が伝わってくるエピソードなどもあ…

ぬくいぬくい〜

なんかこの時期にこう暖かいと不安になっちゃいますね。

スロトレな日々。

年が開け、いよいよ本格的な健診を受けなくてはいけないお年頃が近くなってまいりました。で、ほぼ半年後にあるソレを目標に何かと健康オタクな日々を送っています。 三日坊主な割にはこのあたりからhttp://d.hatena.ne.jp/surumeno13/20061220いまだに続い…

まぁ今年は暖冬ってことで。

とか言ったとたんに急に寒くなったりしたらイヤだけど。 1月はサッカー観戦的にあまりイベントが無いためご無沙汰してました。

全国高校サッカー選手権大会 尚志(福島)0-0(PK4-5)八千代(千葉)(市原臨海)

pof

大方の戦前の予想を覆し、尚志がしっかり守りながらも前半から積極的に攻撃を仕掛ける。一方の八千代も再三チャンスを作るがフィニッシュの決定力の無さと尚志GK松浦の好セーブやDFの頑張りにより前半両者無得点で終える。 そして後半開始早々に尚志がカウン…

市原に着いた。

あけましておめでとうございます。

すっかり最近はまったりペースのこの日記ですが、ことしも継続していきたいと思ってますので、よろしくです。 いやー、それにしても暖かいお正月ですね。 ぼーっとテレビを見ていたら、実業団駅伝で福島出身の中国電力・佐藤敦之選手がぶっちぎっているでは…