たかがスポーツの話題、されどスポーツの話題

 タイトルは一度使ってみたかった、ホッテントリメーカーhttp://pha22.net/hotentry/につけてもらったよ。
 これを読んで、思ったことなどを書いてみます。


 オタク趣味ばかりでは、社会ではうまくやっていけないかも
 http://anond.hatelabo.jp/20090113030035

 オタクな趣味を持つ社会人二年生。
 飲み会などの雑談で話題についていけない、中でも野球やサッカーなど、スポーツの話になると全く興味が持てなくてキツイそうな。
 
 職場によってもそういった場の雑談の内容ってかなり違うみたいね。

 私の職場の場合、昔話として笑い話にできるようなアクシデントとか、家庭がある人は家であった出来事、生活情報の交換(あの店がいい悪い、新しいお店の情報などなど)とかかなぁ。
 年齢層も高いし皆さん無難な話題を振ってくれるので世間話があまり得意では無い私でも何とかついていってます。


 …たぶん、ついていってます。
 これが芸能人とファッションの話が大部分だったらきついかもな。
 
 職場でのスポーツの話はサッカーなら代表戦、野球は日本シリーズぐらい。
 あと高校野球高校サッカーの県大会は大概どこかのチームに知り合いの知り合いとか遠い身内がでていたりするので、身近な話題です。
 福島はプロスポーツチームが無いので、スポーツ観戦を日常的にしている人はほとんどいません。
 他県に行って観戦してきたよ、っていう話は旅行行ってきたよ、というのと同じようなジャンルの話題です。
 楽天の観戦が一番多い感じ。


 同じ部署でスポーツが好きな人、というかスポーツおたくな人がいます。


 アメスポ>ヨーロッパ系のスポーツ>日本のスポーツという感じで力を入れて見ているようで、話を振ると私がほとんど知らない世界のスポーツを熱く語ってくれるので聞いていて結構楽しい。
 この人の他、いろいろなジャンルのおたくとみんなから知られている人が、普段の会話にさりげなくその人しか知らないようなオタ知識を入れると、なかなかやるな、と思う。

 うんちく語りと紙一重でさじ加減が難しいけど。

 みんな程度の差はあれ様々なジャンルのオタク的な趣味を持っていて、それを小出しにしているか全開にしているかの違いなんじゃないかなと思いますよ。


 そして、何人かで会話している時に特定の何人かで特定の話題で突っ走らない気配りまでできれば真のオトナと言えましょう。